運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
201件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-02-17 第201回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

二点目は、自治体事務を定める法令縦割り省庁体制の下で次々と制定され、しかもその規定が非常に細かくなっているということが問題だと思います。  今後、人口減少時代を迎えて自治体職員は少なくなると思います。それなのに、執行すべき法令は減らず、むしろ過剰過密になっている、これでは地域課題解決に取り組む余裕がなくなってしまうと、これでいいんでしょうかという問題でございます。  

礒崎初仁

2018-05-15 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

第四次産業革命という時代に入っているわけでありますけれども、そうした中でこの省庁体制が果たして今のままでいいのかということであります。  今、自民党においては、厚労省の分割あるいは総務省と経産省の情報通信分野再編といったことも論じられておりますけれども、大臣にこの辺のことについて本音のお考えを伺いたいと思っています。

北村経夫

2017-03-09 第193回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

これまで述べさせていただいて、実施所管省庁及び実施機関規制機関との関係という現行体制の死の谷の問題について、私は、「もんじゅ」が無駄死ににならないようにするためには、研究から実用化まで、エネルギー省のようなより一貫した所管省庁体制を取るべきだと。また、実施機関認可法人のようにより柔軟、迅速な行動の取れる法人形態に移行すべきと。

滝波宏文

2014-05-07 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

それでもやはり避けられないとは思うので、今の省庁体制だと、大臣がいて、行政機関がいて、事業者がいるわけですけれども、別の委員会をつくって上に政治家を置かないというやり方ももちろん選択肢としてはあり得ます。それはもう千差万別だと思うんですけれども、要は、事業不透明性を高めないためにどうすればいいかという観点から考えていただきたいなと思います。

澤昭裕

2013-11-22 第185回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

内閣人事行政ということについては、もともと総理府というのが、それこそ第二臨調のまだ前ですから今からもう三十年以上前になりますが、総理府人事局とか恩給局というのがありまして、それから、例の第二臨調のとき、昭和五十九年に発足した総務庁ということで、行政管理庁が母体になって、そこに人事恩給局となり、さらに、平成十三年の橋本行革によりまして、現行のこの中央省庁体制の中で、総務省人事恩給局という形で

橘慶一郎

2011-06-13 第177回国会 参議院 本会議 第21号

また、水の安全性、水問題にかかわる省庁体制の在り方や国内の上下水道の老朽化対策雨水利用法制化、水問題と関連しての我が国食料自給率向上など様々な課題も論議されました。  以上が中間報告の主な内容ですが、水問題に関し、我が国がその解決に寄与することは、国際社会におけるリーダーシップ発揮の上で極めて意義があるだけでなく、我が国の繁栄にとりましても重要な課題であります。  

藤原正司

2007-04-26 第166回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

大手の工場を引っ張ってくるのに向こうの地域が、よし、税金十億まけた、じゃ、うちは二十億と言ったら、財政力の弱いところはますます対抗できなくなるということですから、そうしたことに対する施策、これは六省庁体制でやりますけれども、有効求人倍率等々に配慮した政策を六省庁で組んでおりますから、弱いところは最初からハンディを負って競争に負けるということじゃないような仕組みを組み立てたつもりであります。

甘利明

2007-04-26 第166回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

このうち、我が省、経済産業省が認定をして計画が終了した百六十八件、これ実は、御承知のとおり八省庁体制でやっておりますから、我が省所管の分の百六十八件の結果で見ますと、百四十五件の計画法定基準以上の生産性向上を実現することができました。八六%の対象企業対象案件生産性向上を見ることができたということであります。  

甘利明

2007-03-15 第166回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

そういう体制をしこうというふうに思って六省庁体制をしきました。中央の六省庁体制ワンストップでありますし、地域の六省庁体制もつくってワンストップでできるようにしました。次は、県や市がワンストップでやってもらいたいんです。そういう連係プレーができるような仕組みを出したいと思っています。  

甘利明

2003-10-08 第157回国会 参議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第4号

広野ただし君 特に、この間、船の博物館ですか、あそこに武装工作船が持ってこられて、私も行ってまいりましたけれども、大変足の速い小船もあるわけで、それに対して本当に追い付けるのかというようなこともありますし、いろんなことを各省庁体制整える。  しかし、基本となるのは私は自衛隊だと思いますが、自衛隊テロ対策についての何か特殊組織といいますか、そういうものはあるんでしょうか。

広野ただし

2003-04-23 第156回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

山本政策統括官にお伺いしますけれども、今、内閣府に、災害防災関係内閣府に置いたという、それは一府十二省庁体制の中でそういうふうになったとは承知しておりますけれども、具体的なスタッフ、大臣の下にどういうふうになっておるのか、ちょっとあらましを御説明できますでしょうか。通告してなかったので、済みません。

田村公平